尾瀬保護財団 : 2015年8月10日-尾瀬沼ビジターセンターより(赤い実)
■ 天気:晴れ■ 気温:19.3℃(9時)24.2℃(昨日の最高気温)14.5℃(今日の最低気温)
今日の燧ケ岳です。
尾瀬保護財団 : 2015年8月10日ー山の鼻ビジターセンターより(クマに注意)
■天気:晴れのち曇り■気温:21.8℃(9時) 26.1℃(最高) 13.7℃(最低)
最近、鳩待峠山ノ鼻間や尾瀬ヶ原全域でツキノワグマの目撃情報が寄せられています。
尾瀬保護財団 : 2015年8月10日ー今朝の山ノ鼻
■午前7時の気温14.8℃■午前7時の天気晴れ■昨日の最高気温26.4℃■今朝の最低気温13.7℃
■放射線量(測定値)0.062μSv/h(0cm)0.0μ64Sv/h(50cm)0.074μSv/h(1m)
盛夏の尾瀬ケ原:カメラを持って・・・続
8月6~7日龍宮小屋泊で尾瀬ケ原を歩いてきました。
今年は尾瀬ケ原も暑い日が続いていますが最高気温は27度と30度はを下回っています。
39度の生活に慣れた身には高原の風は涼しく感じました。
尾瀬ヶ原~尾瀬沼 :尾瀬が呼んでるぅ~ 2
週末6~9日に尾瀬ヶ原、尾瀬沼、そして会津駒ヶ岳を歩いてきました。 会津駒は私は何と初めての登山でした。噂に違わない天上の楽園の稜線は素晴らしいです! まずは、尾瀬ヶ原と尾瀬沼での写真少しばかり掲載します。
尾瀬沼にコウノトリが飛んできた!!!!:尾瀬のひだまり もっと♪
土曜日の午後
お客さんから『あそこにいる白い鳥、な~に?』と聞かれ
私はアオサギかと思って見に行き・・・
あれっ?あれれ?アオサギじゃないぞ!
周辺の景色 59 – 尾瀬国立公園アヤメ平 「冨 士 見 小 屋」
アサギマダラ蝶が田代原付近にやってきました
ヨツバヒヨドリの花が咲くとこの付近はひらひらと飛ぶ蝶を見る事が出来ます
FB:尾瀬 温泉小屋 on 2015年8月9日
小屋の近くの様子 ⑥
これからは夕焼けとご来光シーズン!|会津駒ヶ岳駒の小屋のブログ
ハクサンコザクラを代表選手とする
夏山お花畑シーズンも最高潮
FB:尾瀬 尾瀬沼ビジターセンター on 2015年8月10日
こんにちは。
尾瀬山の鼻ビジターセンターより至仏山の尾瀬情報が届きましたので掲載いたします。
FB:尾瀬檜枝岐温泉 かぎや旅館 on 2015年8月9日
続いて至仏山のテレビ放送のお知らせです・¥。
こちらもぜひ!!
FB:尾瀬 on 2015年8月9日
(尾瀬テレビ放送)8/17 BSプレミアム 19時30分〜20時
にっぽん百名山「会津駒ヶ岳」
FB:尾瀬入山口の宿 七入山荘 on 2015年8月9日
8/10 MON 9:00am 24℃ 今朝も真っ青な空が広がり湿度も低く爽やかな朝を迎えています。
カテゴリー アヤメ平・横田代・富士見峠, 大江湿原, 尾瀬の花, 尾瀬ヶ原, 尾瀬周辺, 尾瀬沼, 山小屋, 燧ケ岳, 至仏山
ランキング参加中
tousan13 on 8月 10, 2015